「披露宴には参加しないけれど、結婚式の二次会に招待してもらった」
「初めて二次会に参加するので、着ていくべきスーツやコーディネートがわからない」
このような疑問をお持ちの方に向けて、本記事では結婚式の二次会で着用するスーツコーデの基本をご紹介します。押さえておきたいマナーから避けるべきNGポイント、シーン別のスーツコーデについてもわかりやすくお伝えします。
さらに後半では、二次会やパーティーのお呼ばれにおすすめな「青のスーツ」を着こなす10のテクニックもご紹介します。これから結婚式に参加される予定のある方は、ぜひ参考にされてみてください。
結婚式の二次会で押さえておきたいスーツのマナー
結婚式の二次会とは、挙式や披露宴の後に友人・知人を招いて楽しむパーティのことです。新郎新婦の同級生や会社の同僚など、多くの人々が集まります。
格式の高さは、1.挙式 2.>披露宴> 3.二次会の順番です。
挙式から参加する場合はフォーマルな装いが求められますが、二次会でのドレスコードは特に設定されないことが多く、挙式や披露宴と比べるとカジュアルな装いでも問題ありません。
とはいえ、何を着ても良いというわけではありませんので、基本のマナーは押さえておきましょう。
・白やシルバー、派手な色は避ける
・夏場も長袖が基本のマナー
・式場のドレスコードを確認する
・その他のNGポイント
それぞれについて解説していきます。
白やシルバー、派手な色は避ける
結婚式の二次会ではドレスコードの指定はありませんが、挙式や披露宴と同様に新郎新婦が主役です。
一般的に、白は花嫁の色とされています。二次会でもこのマナーは尊重されることが多いため、白いスーツは避けた方が無難でしょう。
また、シルバーは小物に取り入れる分には問題ありませんが、ジャケットやシャツとして着用すると目立ちます。その他、派手な色も二次会の雰囲気によっては避けるようにしましょう。
夏場も長袖が基本のマナー
ビジネスではクールビズとして、半袖のシャツを着用する場合があります。しかし、フォーマルなシーンでは、季節を問わず基本的に長袖を着用するのが一般的です。
ただし、リゾートウェディングや屋外でのカジュアルな二次会では、短袖のポロシャツやきれいめの半袖シャツで参加する場合もあります。そういった際は事前に主催者からドレスコードの指示がある場合が多いため、その内容に従いましょう。
式場のドレスコードを確認する
格式高いホテルや高級レストランなどで二次会が開催される場合、会場側でドレスコードが設けられているケースもあります。不安な場合は、事前に幹事の方へ確認を取ると間違いないでしょう。
友人や親戚など、新郎新婦との間柄によっては、ジャケパンスタイルなどで参加可能な場合もあります。
その他のNGポイント
一概には言えませんが、その他で一般的に気をつけたいポイントをまとめました。
・リクルートスーツやビジネススーツを着用する
・ジャケットやシャツがよれている、シワがよっている
・カジュアルな印象のアイテム(Tシャツ・デニム・サンダルなど)を着用する
リクルートスーツやビジネススーツは「マナー違反」というほどではありませんが、できるだけ避けた方が無難です。どうしても着用する際は、小物を取り入れるなどしてお祝いの咳らしい着こなしを意識しましょう。
また、シャツのシワやよれに気をつけるほか、カジュアルな印象を与えるアイテムも避けた方がベターです。
【シーン別】結婚式二次会のスーツコーディネート
結婚式二次会のスーツコーデのポイントをご紹介します。昨今では、挙式や二次会のスタイルも多様化しています。ここでは、フォーマルな二次会とカジュアルな二次会に分けてお伝えするので、参加予定の雰囲気に合わせて参考にされてください。
フォーマルな二次会
上司や取引先の結婚式など、フォーマルな二次会では略礼服を着用するのが基本です。ベストが付いたスリーピースなどを取り入れてみるのも良いでしょう。
ベストがセットになったスーツのことを、「スリーピーススーツ」と言います。挙式から参加する場合には、スーツとベストがマッチするように、スリーピーススーツの購入をおすすめします。二次会のみの参加の場合には、ジャケパンスタイルにベストを追加するのも華やかでおすすめです。
カジュアルな二次会
友人や親族など、自分と親しい間柄の方の結婚式であれば、カジュアルな着こなしでの参加が可能です。グレーやネイビーなどのカラーで、ジャケパンスタイルで参加するのも良いでしょう。
カジュアルな二次会のジャケパンスタイルの一例
・ネイビーのジャケット×グレーのパンツ
・グレーのジャケット×ネイビーのパンツ
結婚式二次会のスーツでおすすめのカラーは青!
挙式・披露宴などの結婚式においては、青系のスーツというとネイビーが一般的です。フォーマルシーンでのマナー(ルール)から見ても、平服指定での略礼装で結婚式に出席する場合は、ブラックスーツorダークスーツ(ダークネイビーやダークグレー)がふさわしい服装といえます。
着用できるスーツの幅が広がる二次会では、青のスーツがおすすめです。
※最近の結婚式では青やグレーの明るいトーンの色も、二次会のみならず、挙式・披露宴で着用されるケースも増えてきていますが、立場や結婚式場などの場所に対する配慮が必要です。
ここからは、「二次会で青スーツの着こなしテクニック」と称して、青のスーツを二次会で格好良く着るための10のテクニックを紹介いたします。
※SUIT LIBRARYでは結婚式のスーツ・服装マナーに関する様々なコンテンツ(記事)をご用意しております。
合わせてご覧ください。
1、結婚式の二次会で青スーツを着こなす10のテクニック
1. まずはスーツの青色を知ろう
BLUE SUIT
日本人に馴染みの深く、また日本人の好きな青色。
ダークトーンの暗めの青である紺色(ネイビー)からライトトーンの明るめの青である、スカイブルーや色味の強い青であるロイヤルブルーにいたるまで、色々な青色があります。
今回は結婚式だけでなく、ビジネスシーンにおいても人気のロイヤルブルーを中心とした青についてご案内します!
・ロイヤルブルー
名の通り、英国皇室のオフィシャルカラーのことをさします。
保守的な色合いを好む傾向にある日本においては、着用者が多いとはいえない色ですが、海外ではポピュラーな色として、非常に人気があります。
英国皇室オフィシャルカラー=グローバルスタンダードな色ともいえます。
たしかに職種によっては、ビジネスでは難しいかもしれません。
しかしながら「華やか」で「高貴」、そして青色全般の色の特徴である「清潔」「さわやか」「落ち着き」を兼ね備えたロイヤルブルーは結婚式後の二次会にはピッタリな色ではないでしょうか?
2. ビギナーは無地が使いやすい
ロイヤルブルーのスーツの柄は無地がおすすめです!
ストライプやチェックなどの柄物が駄目というわけではありません。
初めて着用する色を選ぶ場合は、ソリッド、無地の方がシャツ・ネクタイなどのコーディネートがしやすいためです。
またロイヤルブルーのような色の訴求力が高い場合、そこに柄を加えると、しつこい印象になってしまうケースがあります。
着こなしには足し算だけでなく、引き算も大切です。
おしゃれなのと派手なのは違います。
最初は柄物ではなく無地をおすすめします!
3. 季節を考えた素材選びが重要
皆さんの「青色」から連想される季節はいつでしょうか。
多くの方が「夏」を思い浮かべるのではないでしょうか。
一般的に青=夏のイメージが強いかと思います。
では冬において青いスーツは着用できないのか?
そんなことはありません。
素材に注意をすれば良いのです!
具体的には紡毛・起毛感のある生地を選ぶことが重要です。
膨らみのある生地は寒色である青であっても暖かみを演出してくれます。
逆に夏に着用する青のスーツにおいては、梳毛などの細く長いクリアな生地や麻などのネップなどの素材感のある素材がおすすめです。
二次会などのウェディングシーンにおいて、季節への意識がルーズになっているケースが多く見られますが、折角おしゃれなスーツを着ていても、季節感がない着こなしでは台無しです。
季節毎にふさわしい格好をしましょう。
4. ジャストサイズで着よう!
サイズは非常に大切です。
どんなに高級なスーツを着ても、サイズがあっていなければ、全て台無しです。
青などの色鮮やかなスーツを二次会などのウェディングシーンで着た場合、サイズがあっていないと、悪い意味で目立ってしまいます。
濃色のスーツを着るとき以上に気をつけましょう。
正しいサイズ選びのPOINT
ジャケット
- ジャケットの肩は指の腹が少し入る程度の余裕がベスト。
- 身幅は手のひらが自然に入る程度の余裕がベスト。
- 袖丈はシャツが1㎝~1.5㎝除く程度の長さがベスト。
- 着丈はスリム系のスーツであれば、ヒップトップが隠れる程度。クラシック系のスーツであれば ヒップ下のやや上がベスト。
パンツ
- ウエストはベルトをしたときに、たるみがでないこと
- 足の形がでてしまう程、細いものは避けること。(細くみえるどころか、太く見えてしまします。ひとつまみ程度の余裕が必要です。)
- 裾の長さは基本的にはハーフクッションがベスト。(あえて靴下の色柄にポイントを置くときなどは短めのノークッションも有りです。)
5. くたくたスーツはNG!清潔感が大切!
折角の清潔感のある青のスーツを着ているのに、シワだらけ、汚れている、パンツのクリースがとれている・・・台無しです。
日常的にビジネスシーンで着ているスーツを、結婚式に着ることはあまりおすすめしません。
クリーニングにだせば復活するというわけではありません。
二次会とはいえ、お祝いの席です。主役は新郎新婦です。
参列する側のマナーとしても清潔感を大切にしましょう!
結婚式や二次会のために購入したスーツを、その後ビジネスで着用するのは有りです!
タキシードなどの礼服でもない限り、シャツ・タイなどのインナーの着こなしを変えれば、ビジネスでもお使い頂けます。
6. 青のスリーピーススーツを選べば華やかさときちんと感の両方を演出できる!
スリーピース・スーツとは
スリーピース・スーツとは全て同一の布地で仕立てられた、ジャケット・スラックス・ベストの3つのアイテムからなるスーツのことです。
日本では「三つ揃えスーツ」とも呼ばれます。
今でこそ、スーツといえばジャケット・スラックスがセットになったツーピース・スーツを指すことが多いですが、元来スーツといえばスリーピース・スーツのことをさしました。
スーツ発祥のイギリスでは紳士の礼装と呼ばれており、大人の品格を演出できます。
~豆知識~
ベストの呼び方は国によって色々!
アメリカではベスト 。
イギリスではウエスト・コート 。
フランスではジレ。
日本ではチョッキ 。
国によって呼び方が異なります。
※実はそれぞれの国において意味合いが微妙に違いますが、日本においては全て同意語として使われてます。
最近ではジレと呼ぶことが増えてきておりますが、それは単に響きがおしゃれで格好良いからです。
スリーピース・スーツの3つのメリット
①結婚式(挙式・披露宴)・二次会などのweddingシーンにおいて必要な、華やかさを演出できる! フォーマルスーツらしくなる!!
一見カジュアル的な見え方のする青のスーツですが、ベストがあることでVゾーンが狭くなり、胸元のエレガントな印象とフォーマル感が増します。weddingシーンにピッタリです!
②きちんと感を演出できる!
二次会などでは上着(ジャケット)を脱ぐことも多いのではないでしょうか?
そんな時もベストを着ているだけで、きちんとした印象になります!
体系のカバーやシャツのもたつきカバーもできることから、上着を脱いだ際もだらしなくならず、おしゃれな着こなしを楽しめます。
③ベストの単品使いができる!
ベストをジャケット・スラックスと一緒に着用すればスリーピース・スーツとしての着こなしができます。
ベスト無しのジャケット・スラックスではツーピース・スーツの着こなしができます。
その他にベストを単品ベストとしてオッドベスト使いができます!
青のスリーピース・スーツのベストであれば、ライトグレーやシルバーのツーピース・スーツに合わせることで、色でのアクセントを出すことができ、華やかな印象になります。
※オッドとは片方の・半端なという意味で、一般的にオッドベストは単品ベストのことをさします。
二次会のみならず結婚式をはじめとしたweddingシーンにはピッタリです!
スリーピース・スーツを着る上での4つの注意事項
①ベストの一番下のボタンは開けましょう!
一番下まで留めている方も多くみられますが、外すのが正解です!
留めていると、着慣れていないことをアピールしているようなものなので気をつけましょう。
②ジャストサイズを選びましょう!
折角スリーピース・スーツを着ていても、サイズがあっていないと魅力が半減します!
特に腕回りに注意してください。
ベストと腕回りの余裕はあまりない方が良いです!
隙間が空いていることで、だらしない印象になります。
ベストだけのことではないですが、やはりサイズ感が重要です!
③ベストの丈の長さはベルトループがきちんと隠れるぐらいの長さがグッド!
(ベルトが見えるか見えないぐらいの長さ)
またベルトのバックルは小ぶりな物を選びましょう!
せっかくベストを着ることにより締まった印象になるのに、ベルトによる膨らみがでては台無しです!
ベルトはバックルが小ぶりな物にするか、ベルトの代わりにサスペンダーで吊るなどして、スッキリとしたシャープな着こなしをしましょう!
④ジャケットのフロント釦はあけておくのが正解!
通常のツーピース・スーツにおいては、かしこまった席の場合ジャケットのフロント釦は止めるのが一般的ですが、インナーにベストを着用している場合においては、ジャケットのフロント釦は止めないのが正しい着方です。
7. コーディネートは引き算が大切!シャツはまずは白!ホワイトカラーを選ぼう!
鮮やかなロイヤルブルーをはじめとした、青のスーツを着る上で一番相性の良いシャツの色は何か・・・それは
「white shirt」
ホワイトシャツ=白シャツです。
何だと思われるかもしれませんが、白シャツの白という色はスーツの青を引き立てつつ、全体のカラーバランスを整えてくれる優れものです。
ここでも引き算のコーディネートが重要です。
スーツの青を目立たせたいのであれば、白シャツがベストです!
また白シャツはレフ板効果もあり、顔を明るく見せてくれるといった効果も期待できます!
それでも白シャツでは地味だなと感じる方はアクセントになる色をネクタイで使ってみてはいかがでしょうか。
その際にお勧めなのはブルー系の色との補色の関係性のある、ピンク系・オレンジ系・イエロー系のネクタイです。
互いの色を引き立たせてくれます!
英国由来の柄であるグレナカートチェック(グレナカートプレイド)・ハウンドトゥース(千鳥格子)。
伝統的なこちらのチェック柄はスーツやコートの柄として非常に人気の柄です。
共にチェック柄の一つではありますが、チェック柄に見られるカジュアルさはなく、クラシックで落ち着いた上品な雰囲気を演出することができます。
二次会において、鮮やかなブルーのスーツにホワイトシャツ。
そしてネクタイをグレナカートチェックやハウンドトゥースをチョイス。
オシャレさと上品さを兼ね備えた着こなしになります。
色は右の画像のように白黒のモノトーンが定番的ですが、左の写真のように、スーツと同じロイヤルブルーの色にしても、柄のさりげない見え方がおしゃれです。
9. 靴にも拘ろう!ドレスアップのブラック!リゾートウェディングに最適ブラウン!
「おしゃれは足元から」という格言があるように、着こなしにおいて靴選びは非常に大切です。
いかにスーツやシャツ、ネクタイを格好良く着こなしていても、靴選び(靴の状態)によっては台無しになることもあります。
おしゃれな人であればあるほど、靴には拘りをもち、足元からコーディネートを決める人もいるぐらいです。
ブルーのスーツを着る時も、やはり靴選びは大切ですが、ブラックやネイビー、グレーなどのダークカラーのスーツに合わせていた時の靴を履いて頂けますので、新たに新調しなくてはならないということはありません。
※磨くなどのメンテナンスは必要ですが。
でも折角、オシャレな青のスーツを着るなら、靴にも拘りたいという方も多いと思います!
そこで今回は「二次会で青のスーツを着る時に他の参列者と差をつける」をテーマにブラック系とブラウン系の2種類をご紹介させて頂きます!
まずはブラックのシューズからご紹介!
エナメル革の黒のストレートチップです。
黒のストレートチップといえば、フォーマルシーンにおける結婚式(挙式・披露宴)や二次会などのウェディングシーンのみならず、お葬式などの不祝儀にも履いて頂くことができます。
またビジネスシーンにおいては一番履かれることが多いデザインと言われております。
フォーマルシーンの靴においてエナメル革というと、タキシードの時に履くオペラパンプスがイメージされますが、ちょっとかしこまりすぎ・・・敷居が高い・・・と思われる方も多いのではないでしょうか?
ストレートチップという定番的なデザインだからこそ、エナメル革の光沢が嫌味なく、程よいアクセントになります。
ブルーのスーツをドレスアップしてくれること間違いなしの一足です.
続いてブラウンのシューズをご紹介!
スエード素材のフルブローグです。
格式ある教会での挙式や、ホテルなどでの披露宴に参列する場合には不向きですが、ドレスコードのあまりない二次会や、リゾートウェディングにお勧めの一足です。
カントリーテイストでカジュアル感の強いシューズですが、青のスーツとの相性はピッタリです!
青と茶色の組み合わせはイタリアではアズーロ・エ・マロ-ネといって定番の色合わせで、イタリアのファッショニスタに広く愛されております。
起毛感のあるスエード素材もコーディネート全体に柔らかさを与えてくれます。
Attention!
スエード素材の靴を履く際は必ず、ベルトも同素材同色のものを選びましょう!
体の中心部分であるベルトと足元の靴の色や素材が異なると、バランスが悪くなるため注意が必要です。
10. カラーソックスも取り入れてみよう
通常ソックスはスーツの色かシューズの色と合わせる、もしくは濃紺にするのが一般的ですが、カラーソックスで遊びを取り入れるのも結婚式の二次会ならではないでしょうか。
スーツとシャツとネクタイは同色もしくは彩度の低い色にして、ソックスにアクセントとなる色をさしても良いですし、ネクタイやポケットチーフの色とソックスの色を合わせてもおしゃれですよね。
ブラックやダーク系(ネイビー・グレーなど)の色だとコントラストの差がですぎてしまって中々合わせることが難しいですが、青のスーツであれば問題ありません。
折角の二次会なので時には明るくポップなカラーを選んでみてはいかがでしょうか。
**トク予約とは?→店舗の事前来店予約で5%OFFになる新しいサービスです。2日後の予約から有効となります。
ご予約は↑↑↑をタップ!
結婚式二次会のスーツに関するよくある質問
最後に、結婚式の二次会でスーツに関するよくある質問と回答をまとめました。
Q. 二次会だけ参加する場合の服装は?
Q. 20代〜30代におすすめのスーツコーデは?
Q. 40代〜50代におすすめのスーツコーデは?
Q. 二次会だけ参加する場合の服装は?
二次会のみ参加する場合も基本のスタイルはスーツですが、挙式や披露宴と比べるとややカジュアルな装いでも問題ありません。礼服ではなく、スタンダードなスーツやスリーピーススタイルを選ぶと良いでしょう。また、二次会の雰囲気によってはジャケパンスタイルが可能な場合もあります。
お祝いの場にふさわしい装いとして、今回ご紹介した「青のスーツ」もおすすめです。
Q. 20代〜30代におすすめのスーツコーデは?
20代〜30代の方の場合、友人や親族の結婚式が多いのではないでしょうか。今回ご紹介した基本の服装マナーを押さえて、式場の雰囲気に合わせて服装を選びましょう。
ウェルカムスピーチや受付などを任された場合には、ネクタイやカフスなどの小物を取り入れて華やかさをプラスするとお祝いムードが高まります。また、少しトレンドを取り入れたコーディネートを楽しむのも良いでしょう。
Q. 40代〜50代におすすめのスーツコーデは?
40代〜50代の方の場合、新郎新婦の先輩や上司といった立場で出席されることも多いかと思います。チーフやベストなどのアイテムで華やかさを取り入れつつ、全身は無地で落ち着きのあるコーディネートにすると良いでしょう。
新郎新婦の父親の場合、正礼装が基本となり、夕方以降は燕尾服やタキシードの着用が多いです。兄弟や叔父など、親戚の立場として参加する場合には、フォーマルなブラックスーツがおすすめです。
2、結婚式スーツ BLUE SUIT~まとめ
結婚式の二次会における青のスーツ特集いかがでしたでしょうか?
着こなしの参考になれば幸いです。
青のスーツは結婚式の二次会などのウェディングシーンから、ビジネスシーンに至る迄、様々なシチュレーションに活躍します!
折角のお祝いの席ですから、着こなしで更に気分を上げていき、主役の新郎新婦を祝福しましょう!
他の色の結婚式スーツをご覧になりたい方は、こちらからご覧ください。
今回の話じゃ物足りない!もっと詳しく知りたい!
ブラックやネイビー、グレー、ブラウンなど他の色の着こなしも知りたい!
そんな方は北は北海道、南は沖縄、海外はThailandに約200店舗展開しているスーツセレクトに足を運んでみてください。
スーツのみならず結婚式や二次会に必要なシャツ・ネクタイ・ジレ(ベスト)・シューズ・ベルト(サスペンダー)・靴下・カフスボタン・ネクタイピン・ラペルピンなどの小物にいたる迄全身を揃えることができます。結婚式や二次会に必要なアイテムはスーツセレクトにお任せください。
不明な点は知識豊富なカスタマーアドバイザー迄なんなりとお申し付けくださいませ!
お近くにスーツセレクトがない方はonline shopもありますので一度ご覧になってみてください。
店舗にはない限定のスーツが見つかるかも!?
さぁスーツの着こなしを楽しみましょう!
Lets enjoy! wedding suit style!!!
※画像はイメージです。 最新の商品はスーツセレクト公式通販サイトをご覧ください。
**トク予約とは?→店舗の事前来店予約で5%OFFになる新しいサービスです。2日後の予約から有効となります。
ご予約は↑↑↑をタップ!